お知らせ

【『カルキ2898-AD』トーク付き上映、先行予約につきまして】

『インド印映画まつり2025冬』上映期間中の2月16日(日)に開催する『カルキ2898-AD』トーク付き上映の詳細が、下記の通り決定いたしました!

【御予約方法】

予約開始日時:2月2日(日)10:00~
御予約はこちら → 『カルキ2898-AD』トーク付き上映 予約ページ

    ◆第一部『カルキ2898-AD』上映 12:30~15:23
    ・『トーク』15:30~16:25
    トークゲスト:山田桂子先生(「カルキ2898-AD」字幕監修)
    山田タポシさん(インド映画愛好家)

    上映終了後、16:35~5階ロビーにて懇親会を予定しています。(※参加費/450円。パティスリー アンジェリークのコルネ+ペットボトルが付きます。参加ご希望の方は、当日12時30分までにお申し込みください)
    (※懇親会会場は、5階ロビー非公認名称「徹子の部屋」ですが、多数の場合は地下に変更いたします)

    【料金】

    料金=1,900円均一 
    ※「RRRをめぐる対話」持参の方は1,700円に割引になります。当日売店で購入も可。
    先行予約は「カルキ2898-AD」トーク付き上映の前日18時まで受け付けます。
    特別興行につき、招待券や団体券などはご使用になれません。
    ※料金は、当日、5階窓口にてお支払いください。(上映会場は4階)
    ※現金またはペイペイのみ対応

    【販売席数】

    48席(スクリーン1)

  • お席は、当日お支払いの際にお選びいただき、座席指定券と交換になります。
  • ご予約された方は、なるべく開映10分前頃までに御来場ください。
  • その時間までに御連絡もしくは御来場が無い場合は、キャンセル扱いとさせていただく場合もありますので御注意ください。
  • 定員になり次第受付終了となります。
  • 残席のある場合のみ、当日券を販売いたします。
    その他、御不明な点は、お電話にてお問い合わせください 📞 0246-22-3394

    【ゲストプロフィール】
    山田桂子さん=インド文化研究家。インド留学中に学んだテルグ語のスキルで『RRR』(2021年)、『バーフバリ』シリーズ(2015・2017年)、『マガディーラ 勇者転生』(2009年)など、日本で配給されるテルグ映画の字幕監修を数多く手がける。
    「みんなのテルグ語勉強会」講師。茨城大学人文社会科学部教授。

    山田タポシさん=映画と温泉とネコとインドをこよなく愛するマジメなナマケモノ。アジア放浪後、瞑想やヨーガに没入。現在、Web制作、IT支援などを生業としながら、ラジオ・パーソナリティ、映画の自主上映、トーク・イベントの企画やMCなどに携わっている。
    「ぱるるんシネマ倶楽部」毎週火曜20:00~21:00[FMぱるるん/インターネットでライブ&アーカイブ聴取可http://www.fmpalulun.co.jp/archive/cinema/