壁新聞
【『まちポレ壁新聞 -電子版-』更新しました。】Vol.15
◆『壁新聞』と言いながら、今回は他に書いたものを紹介。この電子版の初回に紹介したものと同様、実はいわきアリオスのブログに宛てたもの。本文に記した通り、お話しを頂いた時は書下ろしで行 … 続きを読む
【『まちポレ壁新聞 -電子版-』更新しました。】Vol.14
◆毎回、次号はどれにしようかなぁと思いめぐらしながら古い号をパラパラとめくるのですが、大体80号以降しか見ていないことに気付き、そうだ!いっそのこと、とにもかくにもの創刊号にしよう … 続きを読む
【『まちポレ壁新聞 -電子版-』更新しました。】Vol.13
◆毎回ほぼ「日常映画館エッセイ」とでもいうべき内容の壁新聞。その本領発揮と言えるのが、今回紹介する90号。特筆すべきは、今では〈日常〉となったインドが初めて顔を出したこと。これ以降 … 続きを読む
【『まちポレ壁新聞 -電子版-』更新しました。】Vol.12
◆今回は、一年前の夏に書いた83号をご紹介。ちょうど前月から始めた『リニューアルオープン4周年記念企画』について記したものです。 まちポレいわきが単館系のミニシアターとしてリニュ … 続きを読む
【『まちポレ壁新聞 -電子版-』更新しました。】Vol.11
◆数日前、3週間ぶりに壁新聞を発行しました。今回はひとつ前の号をお届けします。先日、「(私が「RRR」に)そんなに入れ込んでいるから見に来ました」と知人がご夫妻でいらしてくれました … 続きを読む
【『まちポレ壁新聞 -電子版-』更新しました。】Vol.10
◆映画館のお楽しみと言えば、予告編。なのにそれを見ない私が、予告編について書いたのが2年近く前の43号。発行当時、プリントしたらやけに黒いなぁと思ったのもさもありなん。文字サイズを … 続きを読む
【『まちポレ壁新聞 -電子版-』更新しました。】Vol.9
◆始まりの四月。弊社にもニューフェイスが加わりました。それで、新たにスペアキーを作らなくてはということになって思い出したのが、2年近く前の49号です。前売券と前売特典についてしたた … 続きを読む
【『まちポレ壁新聞 -電子版-』更新しました。】Vol.8
◆今回は、皆さんが関心のある(かもしれない?)映画業界用語と、それに絡めて映画館のお仕事についても触れた87号から。<続>とあるからには当然ながら前作があるわけですが、 … 続きを読む
【『まちポレ壁新聞 -電子版-』更新しました。】Vol.7
◆過去と現在を行ったり来たりの【電子版】。 今回は、先日開催した『RRR』マサラ上映についてリポートした最新の104号から。上映時間も長かったけど、イベントもトータル6時間半超とい … 続きを読む
【『まちポレ壁新聞 -電子版-』更新しました。】Vol.6
◆この壁新聞では、作品の批評めいたことはあまり書いていません。そういったことはプロの書き手にお任せすればいいので。その代わり、友人知人やお客様がちょくちょく登場します。そういった人 … 続きを読む